ビーズアクセサリー(ビーズファクトリー)7月のテーマを発表いたします。
明日から雨がとの予報ですが、今日も暑いですね。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
ビーズファクトリーで講習会をしています教室の7月のテーマをお知らせいたします。

ロングまが玉・パールビーズを使いましたネックレス
今月の新作です。

Super Duoビーズ・パールビーズを使いましたネックレス
今月の新作です。

以前講習しましたネックレス。
ご希望があり今月もテーマにしました。ファイアポリシュ・丸小ビーズを使っています。

Tangoビーズ・ケオプスパープカビーズ・Barビーズを使っていますブレスレット
今月の新作です。

アクロスビーズ・ダイアモンデュオビーズを使っていますブレスレット。
今月の新作です。

ダガービーズをふんだんに使って作りましたブレスレット
以前に講習しましたテーマですが、今月も取り入れました。
今月はこの6点で講習いたしますので、お好きな作品をお選び下さいね。
7月7日(金) 10:30~16:00 ビーズファクトリーレンタル教室
ご見学の方 歓迎いたしますので、会場まで、お越し頂きお教室の
雰囲気をご覧ください。
皆様楽しんで作品作りに励んでおります。
ホームページも更新いたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
こちらからお入りください。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
ビーズファクトリーで講習会をしています教室の7月のテーマをお知らせいたします。

ロングまが玉・パールビーズを使いましたネックレス
今月の新作です。

Super Duoビーズ・パールビーズを使いましたネックレス
今月の新作です。

以前講習しましたネックレス。
ご希望があり今月もテーマにしました。ファイアポリシュ・丸小ビーズを使っています。

Tangoビーズ・ケオプスパープカビーズ・Barビーズを使っていますブレスレット
今月の新作です。

アクロスビーズ・ダイアモンデュオビーズを使っていますブレスレット。
今月の新作です。

ダガービーズをふんだんに使って作りましたブレスレット
以前に講習しましたテーマですが、今月も取り入れました。
今月はこの6点で講習いたしますので、お好きな作品をお選び下さいね。
7月7日(金) 10:30~16:00 ビーズファクトリーレンタル教室
ご見学の方 歓迎いたしますので、会場まで、お越し頂きお教室の
雰囲気をご覧ください。
皆様楽しんで作品作りに励んでおります。
ホームページも更新いたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
こちらからお入りください。
スポンサーサイト
パッチワーク教室(よみうりカルチャー自由が丘)
ある日の事、「昨日より今日を元気に、今日より明日を元気に」と言う言葉を目に
しました。
ブログにお立ち寄りくださる皆様にこの言葉をそのままお渡しいたします。
皆様お元気でお過ごしくださいね。
パッチワーク教室の様子です。見て頂きたくアップ致しましたので、
宜しくお願いいたします。

ひまわりのタペストリーが出来上がりました。
キルトラインをご覧ください。とっても素敵なキルトラインが入っています。
オリジナルでこの様なラインを入れて頂くと、とっても嬉しいです。

ヨーヨーキルトでポーチが出来上がりました。
ヨーヨーキルトの直径1.5×1.5 出来上がり寸法 15×15cm
180ケもヨーヨーを作って仕上げました作品です。


半纏模様のプリントを使ってバックインバックが出来上がりました。
大きなバックの中の整理にとっても使いやすいバックインバックです。

着物リメイクのバック、この様なバックを一つ持っていますと便利に使えますね。

かぶらのポーチの制作中
多分次回には仕上がっていらしゃるかな?と思っています。

Wポーチの制作中 こちらもj次回には仕上がるでしょう!!
ホームページも更新いたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
こちらからお入りください。
しました。
ブログにお立ち寄りくださる皆様にこの言葉をそのままお渡しいたします。
皆様お元気でお過ごしくださいね。
パッチワーク教室の様子です。見て頂きたくアップ致しましたので、
宜しくお願いいたします。

ひまわりのタペストリーが出来上がりました。
キルトラインをご覧ください。とっても素敵なキルトラインが入っています。
オリジナルでこの様なラインを入れて頂くと、とっても嬉しいです。

ヨーヨーキルトでポーチが出来上がりました。
ヨーヨーキルトの直径1.5×1.5 出来上がり寸法 15×15cm
180ケもヨーヨーを作って仕上げました作品です。


半纏模様のプリントを使ってバックインバックが出来上がりました。
大きなバックの中の整理にとっても使いやすいバックインバックです。

着物リメイクのバック、この様なバックを一つ持っていますと便利に使えますね。

かぶらのポーチの制作中
多分次回には仕上がっていらしゃるかな?と思っています。

Wポーチの制作中 こちらもj次回には仕上がるでしょう!!
ホームページも更新いたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
こちらからお入りください。
我が家にもアジサイが咲き始めました。
とうとう梅雨に入りました。 暫く、はっきりしない日が続きますね。
元気に梅雨を乗り切りましょう!!
あちこちでアジサイを見られますが、我が家にも咲き始めました。

ガクアジサイ・・・・・・中心の花を飾る額縁のように、周りだけに花を咲かせます。
花言葉・・・・・・謙虚(ガクアジサイの方が、装飾花の数が少なく、その姿が
謙虚に見える事にちなんでいるとされています。)



アジサイ・・・・・・最初は葉に近いクリーム色→日ごとに水色→青→青紫→赤紫(ピンク)と
花の色が変わります。
花言葉・・・・・移り気 最近では家族団らんと言う花言葉も広まり、母の日の贈り物・
結婚式のブーケなどにも使われる様になりました。
おまけのお花

黄色のユリ(英語・・・Yellow lily)
花言葉・・・・・・陽気 ・ 飾らぬ美

四つ葉のクローバー・・・・・・・三つ葉の変異体に相当する。
花言葉・・・・・・・・・私を思って ・ 私の物になって ・ 幸福 ・ 幸運
シロツメグサとも言いますよね。 昔海外からガラス製品を輸入の時、パッキンに
クローバーが使われていて、シロツメグサと名前が
付いたそうです。 (なるほどね~~~)


ドクダミ (八重の花です)・・・ドクダミは皮膚の万能・ニキビや虫刺されに効果もあり。
ドクダミの花言葉・・・・・野生 ・ 白い追憶
これから夏に向かい虫刺されに効果があるとの事ですので、ドクダミを大切に
育ててくださいね。(ちっと匂いが強いですが~~~)
今日はこの辺で失礼いたします。
見て頂き有難うございました。
元気に梅雨を乗り切りましょう!!
あちこちでアジサイを見られますが、我が家にも咲き始めました。

ガクアジサイ・・・・・・中心の花を飾る額縁のように、周りだけに花を咲かせます。
花言葉・・・・・・謙虚(ガクアジサイの方が、装飾花の数が少なく、その姿が
謙虚に見える事にちなんでいるとされています。)



アジサイ・・・・・・最初は葉に近いクリーム色→日ごとに水色→青→青紫→赤紫(ピンク)と
花の色が変わります。
花言葉・・・・・移り気 最近では家族団らんと言う花言葉も広まり、母の日の贈り物・
結婚式のブーケなどにも使われる様になりました。
おまけのお花

黄色のユリ(英語・・・Yellow lily)
花言葉・・・・・・陽気 ・ 飾らぬ美

四つ葉のクローバー・・・・・・・三つ葉の変異体に相当する。
花言葉・・・・・・・・・私を思って ・ 私の物になって ・ 幸福 ・ 幸運
シロツメグサとも言いますよね。 昔海外からガラス製品を輸入の時、パッキンに
クローバーが使われていて、シロツメグサと名前が
付いたそうです。 (なるほどね~~~)


ドクダミ (八重の花です)・・・ドクダミは皮膚の万能・ニキビや虫刺されに効果もあり。
ドクダミの花言葉・・・・・野生 ・ 白い追憶
これから夏に向かい虫刺されに効果があるとの事ですので、ドクダミを大切に
育ててくださいね。(ちっと匂いが強いですが~~~)
今日はこの辺で失礼いたします。
見て頂き有難うございました。
コレクションしていますシンプルが増えました。
昨夜から気持ちの良い風が吹き凌ぎやすいですね。
娘が出張から帰ってきました。
いつもの様にお土産は「シンプル」です。
見てくださいね。

前と後ろ側を撮って見ました。
DURANGO&SILVERTON ・・・・・デュランゴ&シルバートン
アメリカ合衆国コロラド州でデュランゴとシルバートンを結ぶ36インチきかんの
45マイル 路線を運行しているきょうきの保存鉄道。


前と上から撮って見ました。
ロッキーマウンテン国立公園・・・・・ROCKY MOUNTAIN NATIONAL PARK
アメリカ合衆国コロラド州北部にある国立公園
この公園はロッキー山脈「に位置し壮大な山々の眺め、様様な野生動物、森林から
ツンドラまでの幅広い自然を楽しむ事が出来る。



一つを四方から撮って見ました。
パイスクピーク・・・・・・PIKES PEAK
パイスクピークとは北アメリカ大陸、ロッキー山脈にある山の一つ
もっとも有名なアメリカの山頂の一つであり、コロラド州東部の主要都市である。
コロラドスプリングスが山麓に位置する。
1806年に探検家の「セブロン・バイク」によって紹介された為に
Pike's Peakとなずけられたと言われています。
今回はこの4点でした。
増えてゆくシンプルの整理をどの様にしてよいか、頭を悩ませている今日この頃です。
見て頂き有難うございました。
ホームページも更新いたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
こちらからお入りください。
娘が出張から帰ってきました。
いつもの様にお土産は「シンプル」です。
見てくださいね。


前と後ろ側を撮って見ました。
DURANGO&SILVERTON ・・・・・デュランゴ&シルバートン

アメリカ合衆国コロラド州でデュランゴとシルバートンを結ぶ36インチきかんの
45マイル 路線を運行しているきょうきの保存鉄道。


前と上から撮って見ました。
ロッキーマウンテン国立公園・・・・・ROCKY MOUNTAIN NATIONAL PARK
アメリカ合衆国コロラド州北部にある国立公園
この公園はロッキー山脈「に位置し壮大な山々の眺め、様様な野生動物、森林から
ツンドラまでの幅広い自然を楽しむ事が出来る。




一つを四方から撮って見ました。
パイスクピーク・・・・・・PIKES PEAK
パイスクピークとは北アメリカ大陸、ロッキー山脈にある山の一つ
もっとも有名なアメリカの山頂の一つであり、コロラド州東部の主要都市である。
コロラドスプリングスが山麓に位置する。
1806年に探検家の「セブロン・バイク」によって紹介された為に
Pike's Peakとなずけられたと言われています。
今回はこの4点でした。
増えてゆくシンプルの整理をどの様にしてよいか、頭を悩ませている今日この頃です。
見て頂き有難うございました。
ホームページも更新いたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
こちらからお入りください。